お久しぶりです!
前回の運動だけのダイエット方法で体重増加し、真面目にダイエットを開始して丁度1週間目のぶり子37歳ピチピチです。

- ハシゴ酒
- ラーメン大盛り
- 深夜のシメのあんかけ焼きそばを食べても
1週間で2.5kg痩せました。
目標摂取カロリー以内であれば
「何をいつ食べてもOK!」「お酒を飲んでもOK!」のラクラクダイエット。
今回はこのダイエット方法と実際に1週間どのように過ごし、どんなものを食べ、どんな運動をして痩せたのかを書いていきます。
30代後半でも痩せた!成功したダイエット方法【食べたいもの食べるダイエット】
前回のダイエットでは
- ストレッチ
- ながら運動
- 腹筋・背筋1日50回ずつ
- 時々有酸素運動
- NHKみんなの体操とテレビ体操を毎日1セット
運動をメインに、食事はお酒を飲んだあとのシメをやめるだけのダイエットをしたのですが、痩せないどころか太ってしまいました。
そこで、今週は20代後半のときに約2か月で
53キロ→48キロ のダイエットを成功させた方法を試してみることに。
確実に高速で痩せる方法
●1日の摂取カロリーは基礎代謝くらい
(基礎代謝から300kcalは下回らない)
●内臓脂肪を燃やす有酸素運動
そこにダイエットがイヤになって挫折しないため
●好きなものを食べる
●3日間で摂取カロリーをやりくり
これを付け加えてダイエット成功まで高確率で乗り切ろうというものです。

カロリー計算が面倒、難しい人は
おいしい置き換えダイエット食品
でカロリー調整するのがおすすめ!
栄養バランスを整えるとお肌や健康にも◎
筋トレは仕上げのボディメイクに!
当時はほぼ禁酒でカロリーを抑えていましたが、40代目前で脂の乗り切ったわたしはお酒をカロリー0として扱うことに。
注)このときは、経験上日本酒は摂取カロリーに含まれてないっぽいと思っていたのですが
- 肝臓がアルコールの分解を優先し代謝が落ちる
- お酒自体がむくみの原因になる
- アルコールは栄養素がほぼ0でカロリーしかないエンプティカロリー
なので非常に太りやすくなります。
参考記事:お酒を飲んでも痩せる方法
実際に行ってみると、20代だったわたしが編み出したダイエット方法は、痩せにくいと言われる30代後半でも十分に通用するものでした。
好きなものを食べるカロリー制限ダイエット
食事面での制限は摂取カロリーのみ。
何を食べてもOKです。
わたしの今の基礎代謝は1200kcalくらいなので、このダイエットのルールの通り基礎代謝からマイナス300kcal以内
1日900~1200kcalを目安にカロリー制限をすることにしました!
自分の中の目標は1日1000kcal以内です。
●3日間でやりくりする
●何を食べても良い
●いつ食べても良い
ダイエットを開始した翌日、わたしは早速ラーメンを食べました。

味噌ねぎラーメン1杯で860kcalなので、大盛りでは1000kcalを超えます。
わたしは『初日からやっちまったなー、リバウンド防止のためにもここは普通盛りで、食習慣の改善をするべきだった』と真面目に反省しましたが、
夕飯は100g5kcalのじゅんさいにポン酢をかけて日本酒をぐびぐび
酔っぱらったら食欲がわいたので100kcalほどのそら豆をつまんで乗り越えました。
それでも、先週のつけ麺と寿司のようなダブル炭水化物生活から

ヘルシーな晩酌&夕飯メニューがメインになりました。(下の画像は推定300kcal以内)

かと思えば飲み会で3軒もハシゴし、たらふく食べたり。

おかげで翌日はうどん半玉に大好きなじゅんさいをトッピングしたもの1食(推定150kcal)で飢えをしのぎました。

いつ食べても良いので、低カロリーな昼酒メニュー(推定400kcal以内)で日本酒をぐびぐび呑み

『今日は予定通り順調!』と思いきや、〆に冷凍あんかけ焼きそば(約400kcal)を食べる日も。

日本酒はわたしの理性を狂わせる魔物ですが
離れたくないのでうまく付き合っていくしかありません。
翌日はサラダとじゅんさいポン酢で日本酒をガブガブ呑み
酔っぱらって松田聖子メイクを真似しているうちに工藤静香の前髪を再現したくなるなど

メリハリのある生活を送っていました。
なんだか体に悪そうに見えるかもしれませんが…
ラーメンを食べるために
野菜などヘルシーな肴が増えたので
全体的にみるとバランスの良い食生活になっているようにも思えます。
お肌もツヤツヤで毎日が楽しいです。

カロリー計算が面倒、難しい人は
おいしい置き換えダイエット食品で
1食だけおいしく我慢がおすすめ!
栄養バランスが整うとお肌にも◎
30代からのダイエットはカロリー制限と運動を組み合わせて痩せる
体重・脂肪を減らすためにはカロリー制限が確実
ですが…
30代になると、カロリー制限だけでは痩せにくい体質になります。
10代の頃は、階段の多い学校内を移動教室や休憩時間に歩き回り、歩いて登下校するのが当たり前。
体育もあったし、腹筋が崩壊するまで友人と笑い合う日もあったでしょう。
20代前後は性欲マシマシでよく動いていましたよね?
時間をかけて蓄えられた筋肉やそれに伴う代謝量は一瞬ではなくならないので
日常の運動量が減っても、20代のうちは筋肉が残っているので太りにくいのですが…
40代ともなるとさすがに学生の頃の「筋肉貯金」が衰えて基礎代謝が落ちるんですね。
そこで、筋肉が衰えた大人は
有酸素運動を組みあわせて
効率よく内臓脂肪を燃やしましょう。

内臓脂肪が付きやすい30代からのダイエットは有酸素運動と相性がバツグン。
内臓脂肪は20分以上の有酸素運動でより燃やされやすくなるといわれているので、1日平均30分、空腹時にステッパーを踏みました。
(満腹時よりも空腹時の方がより効率的に脂肪が燃やされるらしい)
運動器具はコンパクトなステッパー1つあれば、何年も家族全員のダイエットで大活躍してくれます。

ステッパーは有酸素運動をするのに最高におすすめの方法です。
もうね、いいところだらけ。
普段使用しないウエアやシューズなどの消耗品不要でお手入れ要らずで経済的だし
天気も服装も時間も関係なくいつでもできる。
テレビや映画を見る時間に踏むだけ。
運動苦手なわたしは、ジョギングなんて5分も持たないけど、これなら膝や筋肉に負担少なく有酸素運動できるので、しっかりカロリーを消費できます!
上半身のストレッチもできるので、一石二鳥。

30分踏むだけで消費カロリーは約250kcal
わたしは自宅で『とある科学の超電磁砲』を見るときはステッパーの時間と決めて、毎日楽しみにしていました。
参考価格:9980円(送料・税込)
楽天ランキング1位のエアロライフステッパーを使用したのですが、踏んだ時間と消費カロリーも表示されるのでモチベーションも維持できます。
10分くらい踏んでると汗かいてきて、汗だくになるのでお風呂前に踏むのがおすすめ。
脂肪燃えてる感スゴイ!
▼詳しくはこちら
有酸素運動でお腹から痩せた!自宅でステッパーダイエット
他には
- 腹筋背筋を1日30回
- みんなの体操とテレビ体操を2日に1回
- 気が向いたら脚パカやストレッチなどもしました。
体操のおかげで肩の痛みも落ち着いて、体がスムーズに動きます。
お肌ツヤツヤももしかしたら食べ物のおかげじゃなくて、汗をたくさんかいたからかも。

運動嫌い、やりたくない人ほどステッパーはおすすめ!
徒歩3分のコンビニ行くのもめんどくさいわたしにもできました!
▼詳しくは…
有酸素運動でお腹から痩せた!自宅でステッパーダイエット
カロリー制限と運動を組み合わせたダイエットの効果
カロリー制限と運動を組み合わせた
ダイエットの効果は絶大。
有酸素運動や筋トレなどの内臓脂肪燃焼効果からか、お腹周りが最初にスッキリしてきました。
1週間もたたないうちにお腹が邪魔にならなくなってきて、腹筋もしやすいです。
体重測定の結果は…
はじめに前回の数値
160cm~162cm/60.90kg

↓↓↓

体重60.90→58.45kg
B94→93
W75→71
H93→93
1週間で、2.55kg減です。
わたしの1日の推定消費カロリーは1800kcalなので、1日に800kcalほど必要な摂取カロリーを下回ったことになります。
1kg痩せるためには全部で約7200kcal活動代謝量を下回る必要があるので、摂取カロリー的には1kgも減るかなという数字なのですが…
運動による脂肪燃焼効果と
食べる量が減ったことで飲み過ぎ食べ過ぎが原因のむくみが取れたようです。
脂肪は1.5kg減というところでしょうか!
来週のダイエット方法
自分としてはそう負担なく結果が出せたのでこの調子で来週もできたらいいなーと思っていて、
千極煮干のにぼG食べたいな

とか、
昨日久しぶりに飲みに出ました!街が少しずつ戻ってきてます。
— ラーメン二郎仙台店 (@jiro_sendai1023) June 3, 2020
その際言われたのですが、お持ち帰りセットは手ぶらで二郎持ち帰れる事をもっとアピれとの事。
手ぶらでお持ち帰りできますよーーー!!!!(絶叫) pic.twitter.com/13twk8e4fh
二郎テイクアウトしてみたいなとか、食べることばかり考えています。
しかしこれはグルメブログではなくダイエットブログなので…
今日からもやることは同じだと思いますが、しっかりダイエットを成功させたいと思います!

ではでは~
来週もマイナス2kg減を目標にがんばるぞー♪
▼確実に痩せるなら食事制限は必須
カロリー計算不要!
おいしく楽しく贅沢に痩せる
三ツ星ファーム置き換えダイエットの効果
▼ガンコな内臓脂肪には有酸素運動
テレビを見ながらお腹痩せ!
自宅でステッパーダイエット
▼ダイエットに役立つ低カロリー食品
500kcalでも美味しくお腹いっぱいになる食事