酒呑みの酒呑みによる酒吞みのためのダイエット 2週間目。
1週目の変化としては
- トイレの回数が増えた
- 朝のむくみが軽減した
- 二日酔いが軽くなった
- 便通が良くなった
いいことだらけですよね~!
今週も早めの軌道修正で無駄な摂取カロリーを減らして頑張るぞ。
(この記事は1週間分 1日1日追記していきます)
酒呑み向けダイエット2週目-1日目
1週目は1600kcal平均ということで、1日あたり-100kcalほどとなる摂取カロリーでしたが…
2週目はもうちょい頑張りたいですね。。

どうもこの日の夜が生理開始日っぽい?
暴飲暴食2連チャンもあり、朝はダイエット開始後1番むくんでいましたね~

この日は祝日で夫とラーメンを食べに。

ビールも飲んで1000kcalくらい?
少しでもカロリーを消費しようと、酒屋さん・ダイソー・スーパーと3時間ほど歩きまわりました。

家族の夕飯は手巻き寿司でしたが、昼食べたラーメンがまだお腹に残っていたので、お漬物とお刺身と苺を2個(300kcalくらい?)。
しかし日本酒は4合(600kcal)。痩せる気あるの!!?
1900kcalか…
歩いたから±0ですよね…?いやぁ…
2週目-1日目 反省会
1日2合くらいにしたいところなのですが、もうすでに昼から呑みたいです。
今日は生理2日目なのかな?朝から体重測る感じでもないので計測なしで。。
すみません。
今日はラム肉解凍したので調理しようと思います~!
酒呑み向けダイエット2週目-2日目
この日は生理2日目もありシンドイので体重計測なしですみません…

画像サイズ変わりました。
お昼は夫と一緒にラム肉入りの煮物で約200kcal。
のんびりネトフリを見て過ごしました~
ちなみに小栗旬主演のBORDERというツッコミどころ満載のドラマです。

- サバ裏巻 200kcal
- ぬか漬、味玉 100kcal
- ラム肉鍋 400kcal
- セリサラダ 100kcal
- 酒2合 300kcal
1日計1300kcalくらい。
2週目-2日目 反省会
のんびりしすぎて更新忘れていました💦
酒量2合までで、1日1300kcal以内というのがベストなのかな~
毎日これくらいだと良いですよねぇ
最近お散歩をサボっているの地味に自己肯定感が下がる原因な気がします。なにもせずに1日が終わってしまう感じ。
積極的に出なくちゃ…
酒呑み向けダイエット2週目-3日目
この日は午前中から夜の肴の仕込み。ぬか漬けと味噌粕漬けしたラム肉を天日干しに。
ツルハでお買い物をして、洗濯物と作り置きおかずの調理をしました。

体重測定はお風呂上がりですが、この体重…あぁまた61kgに戻ってしまった…
でも、たくさん呑み食いしているから減らなくて当たり前なんですよね。。
ラム肉食っているだけでは痩せないようです 涙

ラムうまそうじゃないですか?これだけ食べていると体からラム肉が香ってそう。

- 漬物やお寿司盛り合わせ 400kcal
- ラム肉と野菜 300kcal
- セリと八朔サラダ 100kcal
- 酒2合 300kcal
計1100kcal
ここで終われば良いのですが、画像にない「炊飯器からごはんつまみ食い」と酒1合

〆にリキュールとアイスキメてます。
ごはん200kcal、アイス100kcal、お酒150kcalくらいになるのかな?
合計1600kcalくらいになったのかなぁ
2週目-3日目 反省会
ものすごく気が抜けてきているな…
カロリー考えずガッツリ食べ飲みしたい。
でも、61kg台になりむくんで二重アゴになるとやっぱり痩せたいと思う。。

生理開けの来週には60kgを切る数字を目標に頑張ろう!
酒呑み向けダイエット2週目-4日目

バレンタインっぽいコトを使用と思い朝はチョコとドーナツを食べました。
200kcal
何をしたのか全然思い出せない…

- 味玉・トマトとモッツアレラ・ハタハタh寿司 300kcalくらい
- ラム肉鍋風 200kcalくらい
- 酒2合くらい 300kcal
合計1000kcalならもうちょっと食べても良いかなと思い…

生ハム・チーズ・いちごを追加
ワインも1合くらいかな。
300lkcal以内で収まるかと…
反省はナシです。
酒呑み向けダイエット2週目-5日目
さぁやってきました飲み会デー。

朝の体重がなんとなく落ち着いてきたような…
この日は午前中に地酒屋めぐるに2記事投稿し家事をして入浴後体重計測

ウン、戻ってきた!
でも、ココから飲み会に行くとまたね…
この後支度して出かけました。

中華で飲み放題です。
ここ良いですよ。脂っこくない品の良い中華料理付きで時間無制限飲み放題が3800円。

日本酒はちょっとずつほぼ全種飲みました。
2名以上要予約のコースです。仙台駅から地下鉄で数分。ちょっと遠くても行く価値あり。
卸町駅【中華ダイニング きよ田】うますぎる町中華で飲み放題してきた

ちなみに追加料理もいただきました。
んでもって、この後40分くらい歩いて近所の居酒屋でハイボール何杯かキメて2時頃帰宅…
毎回飲み会へ行くと2400kcalくらい摂るので、この日は2500kcalってことにしましょう。
酒呑み向けダイエット2週目-6日目
ひどい二日酔いです。体重はかるどころじゃない。
でも友人とラーメンと酒屋さんへ行く予定だったので這ってでもと…

めっちゃ旨いラーメンなのに喉を通らず…
申し訳ないけど、ほとんど食べてもらいました。マジで全然食えない。。
酒屋さん閉まっていたので、ドライブして帰宅です。

夜は夕飯作る気力もないのでピザを注文。
ペプシ1本とピザを2枚。
お昼とあわせても900kcalいかないくらいかな?
前日オーバーした分チャラになったのでは。
2週目-6日目 反省会
コレたびたび思うのですが、わたしあの店に行っちゃだめだな。
遅い時間までやっているのでついふらっと行っちゃうんですけど、かなりヘンな店で。。
客層とか…絶対サクッと1杯で終わらない。
たくさん呑んだ後にまだ呑みたいな~というときはまず自宅に帰るようにしよう!
酒呑み向けダイエット2週目-7日目
はい朝の体重。

開始時と変わらず変化ナシです。
だって摂取カロリー痩せも太りもしないもんなコレ。

朝ごはんに焼きそばバゴーン。

夜は呑むつもりがなかったのでマヨかけて目玉焼きまで乗せちゃったりして。
700kcalくらい

入浴後。あまり変わらず。
むむ。これはまずいぞ。

で、結局呑むという…

物足りずサラダを追加。
お酒と合わせて900kcalくらいなので±0くらいです。
酒呑み向けダイエット2週目の反省
反省しかないぞ。
まずこの1週間の平均摂取カロリーが1600kcal。
少しも痩せないぞこれ。

↓↓↓
開始から2週間

?多少は落ちてる??
でも、酒呑み向けダイエット開始4日目から5.5レベルを維持していた内臓脂肪レベルが今朝ついに6レベルになってしまった。。

1週間目終了時にも思ったことだけど、酒呑み向けを意識するあまりダイエットがうまくいっていない気がする。
炭水化物(アルコール分解を助ける)とラム肉(鉄分・タンパク質・ビタミン・ミネラル)を摂りつつ酒も呑むとなると、どうしても摂取カロリーが高くなりがち。
んでもって、朝からラム肉などおつまみメニュー的な気分にはなれないし、気が抜けてきたのと手軽さから炭水化物メインの朝or昼食を摂ってしまう。
ダイエットは習慣付けも大事だよな~ということでちょっと考えてみたのですが
朝食っぽく手軽で…となるとサラダが良いかな!と。でも多少炭水化物も欲しいので、8枚切り食パンを半分~1枚。
そうすると200kcal以内に収まるのでは!
で、残り1000kcalを晩酌に全振り。
あと、最近休肝日なしで酒量が多く内臓が疲れたし寝起きもイマイチなので、次週は酒量を減らしてみようかなと。
家にこもりっぱなしなせいかブログ書くのがイヤになってきちゃったので、昼にサクのみも良いかも。
ということで、来週に続きます!