こんばんは、2年で15kg太ったぶり子です。

酒瓶を持つぶり子
2年前はシャープだったアゴ。

うつむけば二重顎に、横からみれば首とアゴが同化、デカい鼻はますます肉団子のようにデカくなり、結婚指輪も婚約指輪も入らず、まるでグローブをはめているかのような手に。
ついに、出産直前のMAX重い体重を超えてしまいました。
お腹には赤ちゃんでも、夢でも、希望でもなく、脂肪がギッシリと詰まってます・・
正直、ちょっと望んでいたんです。
太ってみたい。
どこまで太れるんだろう。
わたしでも二重顎になれるのかな。
脂肪がないとダイエット記事書けないじゃん。
わたしは言いたい。
太るのめっちゃ簡単だし
なんなら本気出せば2か月もあれば70kg台になれるし
立派な二重顎になったし
あと10キロくらい痩せてもダイエット記事書けるやん
太った原因・理由を考えてみる
2019年の今頃。
ブログを始めてから数か月の間、わたしの体重は48kgでした。

丁度、今の娘と同じくらいの身長・体重で・・・
趣味は洋服作りと旅行の計画を立てることと、お金を貯めること。
太った原因①食生活の変化がすごかった
ブログを始める前の我が家は、外食は基本的に観光先の名物料理のみ。
ごくたまに回転寿司と、マックと幸楽苑。
月1の日本酒イベントや友人との飲み会、1人で居酒屋が贅沢でした。(ここはあんまり変わってないけど酒量と食べる量が違う)

長時間のお出かけや旅行時には、おにぎりやお弁当と水筒を持って行くような主婦でした。
ブログを始めて、
もう何年も仙台に住んでいるのに、徒歩すぐのところにあるお店にも行ったことがないことに気が付き、開拓がてら飲食店の紹介記事を書いてみようということに。
外食へのハードルはグッと下がり、お出かけ時に弁当や水筒を持って出ることはなくなり・・・

観光やキャンプ、真夏の日本海の岩牡蠣や三陸の瓶詰めうにを食べに行く代わりに

近所の飲食店へ食べに行くようになりました。
自宅で食べるお蕎麦や、おにぎりとお味噌汁のセットと比べると、高カロリーになりがちだし
観光とは違い徒歩圏内にあるので、いつでも食べられます。
太った原因②酒量の増加
仕事を辞めたわたしは、朝早く起きる必要がなくなりました。
家族に朝食を食べさせて、送り出してしまえば帰ってくるまで自由時間です。
人生で初めて受けた肝機能検査の結果が、超良かったことも手伝い・・・

二日酔いが覚めるまで眠ればいいわたしは、酒量を気にせず呑むようになりました。
1日2合まで、時々長期休肝日だった生活が、毎日飲み放題、休肝日ナシに。
ついでに言うと、このころ月10万円の定額預金を解約して、お金は垂れ流し状態。ほとんど貯まらなくなりました。
家計簿もつけていないので、正直、酒代と食費を計算するのが怖ろしいです。
太った原因③飲んだ後のシメのおいしさを知った
以前のわたしは「寝る前に食べる意味が分からない。寝るだけじゃん??エネルギー必要ないよね」と思っていたのですが

温かい食べ物でお腹いっぱいになって眠る心地よさは、史上最強なのではと思うほどで、それはそれは幸せそのもの
ということを知り、始めは時々、気が付けば日常的なものに。毎日酒を飲んでいるので、毎晩シメラーメンやシメ手巻き寿司を食べています。
太った原因④運動量激減
仕事を辞め、歩いて通勤する必要もなくなり自宅でパソコンをいじる日々。

コロナも手伝い、時間短縮中の居酒屋へ向かうためにタクシーを使って行くようになりました。
なんだか体が重いし、1人で歩いて帰るのはつまらないので、帰りもタクシーで帰ることに。
外に出る理由がないので、歩く理由もありません。加えてわたしは、目的のない散歩などが苦手です。
運動量は日に日に減っています。
太った原因⑤ダイエット記事
太っても不便がないため、痩せたい欲よりも実験したい欲が強く
タイトルの通りの実験をしたりして、もちろん体重は増えたんですけど・・・
痩せる方法っていろいろあるんですけど、実際にはひとつなんですよ。
摂取カロリー 引く 消費カロリー
自分の消費カロリー以上に食べない。

代謝が下がる30代以降は運動も組み合わせると痩せやすくなる。
あとは、お腹が空いていないのに食べないくらいですね。まぁ太ってるわたしが言うのもアレなんですけど。。はっはっ
太って反省。生活習慣を見直す
実際には太って反省はしていない
んですね。
美味しいものいろいろ食べられたし、出会えたし、お腹いっぱい食べて幸せな気持ちになったし
人の見ためを気にしないのと同じように(清潔感がないのはイヤだけど)、自分が太ったこともあまり気にしていない。
ありがたいことに、夫は太っても痩せても変わらず笑顔でいてくれるし。。
風邪も引かず、快適で幸せ。
ただ、
肝臓や体に悪いかな
と不安に思う瞬間があったり
そろそろお金の垂れ流しをやめなきゃな
と反省したり
今の生活だらしなくてやだな
と思っていまして・・・
前の方が充実していたような。お昼寝も、もっと贅沢で幸せな時間だったような。
なので、
ちょっと
・・・・
(あくまでもちょっと)
前の生活に戻してみようかと!!
全く新しい生活習慣を身に着けるのは難しいですが、以前の生活習慣に戻すのはそれほど難しくないんじゃないかと。
いや難しいな~
ダイエット以前の問題で、生活習慣を変えてみよう
現在は毎日食べたいもの、飲みたいものを好きなだけ食べて飲む生活です。
具体的にどのような生活にするのかというと・・・
・お酒は2合くらいまで
・シメの炭水化物は食べない
・外食は週1回まで
・週1休肝日
こんな感じで・・・
やってみた