寒いの好きですか?
わたしは少しも寒い思いをしたくありません。
寒いの嫌いだけどスカート派な女性や、ズボン履いてても寒いでござるなかた全員がFALKE(ファルケ)のコットンタイツを履いたら世界は温かくなります。
タイツが好きな女の物語~ファルケファミリーとの出会い
スカートやタイツってそれほどサイズを気にしなくても履けるのが魅力ですよね。
ファルケのタイツに出会った頃のわたしは細いウエストに合わせると尻がデカいという峰不二子ばりのナイスバディでしたし、試着するのが面倒だったのでウエストだけで選べるスカートしかもっていませんでした。

網タイツや柄タイツを履いていた少女は、大人になると透け感のある80デニールのタイツを履くようになり
そのうち『ちょっと脚太く見えそうだけどブーツで隠れるし』と真っ黒な110デニールのタイツを履くようになり
ついには『見ためなんかどうでも良い』と裏起毛タイツにいきつきましたが
分厚いタイツは脚が太く見えるし、毛玉はできるし、足先が冷える
しかも、太ももを中心に脚が痒い!
ってんで、たまたま楽天市場でバカ売れしていたタイツが目に留まったのです。
ファルケ コットンタイツ
ファミリー
おっ、コットンって肌に優しそうだし、温かそう。
でも、3000円近くするのは高い。それに綿は脚太く見えないかな、ダサくないかな・・・
なんでこんなに売れてるの??
と思っていたのですが、
口コミを読んでみると評判良いんですよね~
迷いに迷って、『風邪ひいて病院行くよりもコスパ良いよね。温かいし』と買ってみたのが4年前。
ファルケのコットンタイツ~温かいファミリーと計算高い女
最初に買ったのは
DARK BROWN
ANTHRA.MEL
ダークブラウンとチャコールグレーですね。
これが脚が太く見える!!
温かいんですけどね、特にダークブラウンは脚が太く見えます。チャコールグレーはそうでもない。
でも、期待通り温かい!!
ファルケのコットンタイツは肌に触れたときも温かいから、デニム履くときの冷たさがイヤでコタツで温めてから履くわたしでもタンスから出してすぐに履けます!
すみません、嘘つきました。畳むのが面倒なので、洗濯物は干しっぱなしでした。
最近ユニクロの薄いストレッチデニムを購入したんですけど、わたしはファルケのコットンタイツ&スカートの方が温かいように感じますね。
で、
痒くない、毛玉できない、長持ち、ずり下がってこない、締め付けない、とにかく温かい
いいところだらけで
デメリットは初期投入費だけなんですけど
化繊タイツはすぐに毛玉ができたり穴があいたりして買い替えなきゃいけませんが、ファルケは3枚あれば洗濯を考えてもワンシーズンイケると思います。
ビックリするくらい毛玉できません。
他の綿みたいな、見た目にも温かそうなタイツでも良いんじゃないかと思って買ってみことがあるんですけど、すぐに毛玉や毛羽立ちができて、使用感が気になって穴があく前に捨てました。
ファルケは1枚約2500円から3000円なので、3枚で1万円以内。
80デニールのタイツだと、よく歩く人は1か月で5枚くらい買いますよね?
わたしは飲み会帰りにハイヒールで40分くらい歩くのもあって、80デニールは一夜でダメになる日もあるんですけど。
セカオワの、silent聴きながら木町で迷ってるなう🤤柏木はどこ🤤 pic.twitter.com/dx40liGPvG
— 仙台ぶり子 (@sendai_buriko) November 30, 2020
木町じゃないし、そこ春日町だし
タイツ1枚500円、1か月5枚で2500円+購入する手間代と考えると、他のタイツとかかる費用は同じだし、寒い思いをしなくても済むし、風邪ひいて病院へ行くリスクも減って一石二鳥を超える超ハイコスパタイツです。
ファルケファミリーと生き返る魔法のコットンタイツ
はじめにダークブラウンとチャコールグレーを購入したわけですが、脚が太く見えるので
やっぱ定番の黒だよねってことで翌年はブラックを1枚購入しました。
ブラック良いですよ。綿だから黒でも脚太く見えるかなと心配しましたが、脚キレイに見えるし普通のタイツと見え方はそれほど変わらないかなと思います。
ダークブラウンとチャコールグレーはヘビロテしたため穴があいたものの、同色系の糸で縫うと復活しました。
で、紆余曲折あり、今年2020年。
穴のあいたブラックとダークブラウンがまだ生き残っておりました。

縫うのめんどくさいしほぼ家の中なので温かければ良いやとこのまま履いてるんですけど
2枚しかないじゃないですか。
わたしすごくだらしない人間なので
『べつに?家の中にいるだけだし?パジャマだって毎日洗わないし、タイツ?寝る時も朝も昼も履きっぱなしだけど?毎日洗わなくてよくね???』
って、ファルケ2枚で生きてたんですね。そしたらですね。
水虫ができました
反省したわたしは今年ファルケのタイツ黒だけ3枚買いましてね。

1枚はすでに使っている
コイツのすごさを改めて再確認したわけですよ。
おろしたてのファルケ



2年間水虫になるほど
ヘビロテした穴あきファルケ



穴あいてるのに全然毛玉できないんですよ。
わたしは毛羽立ちができるとすぐに捨ててしまうのですが、ファルケは穴があくほど使っても使用感を感じさせないのでついつい繕って何度も使っちゃうんですよ・・・
ネットに入れずに洗濯機で普通に洗っています。
毛玉ができるのは、ここだけ。

かかとのところだけ少し毛玉ができるんですね。
でも、ここは目立たないので、今まで気が付かなかったくらい。
ファルケ買うかどうか値段で悩んでいる人もいると思うのですが、素材が良いだけでなくコスパの面でも普通のタイツより断然お得なのがわかっているので、ケチなわたしもリピーターです。
水虫にならないためにまずは3枚!
ファルケは並行輸入品と国内生産品があって、安いのと高いのとでは1000円近く違う場合もあります。

わたしはいつも楽天市場で一番安いファルケのタイツ(ファミリー)を購入していますが、今回は2枚とも上の画像のように糸の目が歪んでいる箇所がありました。(並行輸入品)
並行輸入品でもこれだけ長持ちで満足のいく商品なので、あとはお好みで選びましょう♪
ちなみにわたしは161cm50~60kgの体重変動ありですが、サイズは38-40(S-Mサイズ)でピッタリです。
大きめのサイズ感ですよね。
Mでもイケるんですけど、2日続けて履くと生地がたるむのでね。(水虫になるから真似しないでね)
▽ファルケのタイツはこちらから▽