。**。゜
*。゜*。*・゜

今人気のインナーブランド!
【三恵 SANKEI】ツン胸メーカーの特徴と効果は!?実際に使ってみたサイズ感や着用感をクチコミと画像多めで解説します♪
楽天ランキング4部門で1位
▽ツン胸メーカー▽
ツン胸メーカーはA65~F90までサイズ展開!!
今回紹介する【ツン胸メーカー】の三恵と言えば【三軒茶屋通信インナーウエア三恵】の名で楽天市場のレディースインナーランキング常連。
中でも、胸が小さく見えるブラ、ナイトブラ、ボディシェイパー、骨盤ガードルは圧倒的口コミ数と高評価!
わたし自身も
参考価格:セール時1298円(送料・税込)
三恵さんのナイトブラには、7年以上お世話になっているので、
最近増えているプチプラ育乳ブラの中でも特に気になっていたんですよね~!!
ということで、今回も
他の補正下着や育乳ブラと比較しつつ、着用感や効果を画像多めで解説していきます!
公式サイト:インナーウェア三恵
三恵(さんけい)とツン胸メーカーの特徴
ご縁がありまして、
ずっと気になっていたブラを商品提供していただけることになり、届くのを楽しみにしていたツン胸メーカー!
なのですが、
実は、わたしはもう何年も1万円前後する育乳ブラを普段使いしているので、正直満足できるか心配でもあります。

届いた!カラーはオレンジ!
ただ、三恵さんは工場直接取引により中間マージンが発生しないぶん、
リーズナブルな価格で商品を提供
簡易包装で包装コストをカット
メール便等の利用で送料が低価格
とことん削れるコストを削って、高機能で良い商品をリーズナブルに提供している印象です。
実際にわたしが使用しているナイトブラも、機能的なのに『なくても良いもの』がないぶんリーズナブル。
育乳ブラに重要な、バストをカップにキープするための素材や耐久性に価格以上の期待ができます。
ツン胸メーカーの機能や特徴をチェック!

オレンジはアプリコットのようなカラーで刺繍が繊細!(この画像はちょっと淡いかも)
全6色と選べるカラーも豊富で、フロントリボンにキラキラ揺れるチャーム付き。
楽天の口コミでは『おばさんぽい』などの投稿も見られましたが、36歳はおばさんだからか、補正下着のシンプルなデザインに慣れてしまっているからでしょうか・・・
乙女チックに見えるくらいです
実物の方がレースが繊細で可愛い!
それから!
ワイヤーのカーブがキツイのでカップが立体的!!
最近珍しいU字ワイヤーです。

U字ワイヤーはカップに深さが出るので、正面から見ると横幅コンパクトで痩せ見え、横から見るとグラマラスなバストになります。
ワイヤーでバストを包み込むので大きなバストでも安定感が感じられるという特徴があります。
その反面、ワイヤーで前中心が痛くなりやすい人は避けた方が良い形です。
前中心が痛くなりやすい場合は、L字ワイヤーなど前中心の低いブラが安心ですよ。
参考価格:3190円(送料・税込)
エメフィールにはL字ワイヤーのものが多くあります。この商品もL字ワイヤーなので、興味がある方は商品説明の画像からご覧いただければと思います。
(手間ですみません。画像だけかりられず…)
育乳ブラで前中心が低いものを選ぶならブラデリス
参考価格:ジャスミン限定色6270円(送料、税込)
ブラデリスで育乳成功!効果と感想、サイズアップした育乳ブラを紹介!

左右の乳間(バストトップ)の距離が狭いので、バストが中央に寄ってスリムに見えるカップラインです。
ニットなど体のラインが目立つ服だと、バストが中央に寄ってバランスが悪く見えたり、カップ先端がツンとしているのが目立つ面もあります。(着画に載せますね)

3列ホックは育乳の定番。脂肪が逃げずに、バストが安定します。
パットは薄いのが入っていました。
口コミでカップ上部が食い込むというものがありましたが、特別食い込むような形状にはなっていないので、カップサイズを変えるか、着け位置を上げればほぼ解決すると思います。
意識してワイヤーをバージスライン(バストのすそ野)の高さに合わせて、高い位置にフィッティングしてみてください。
下着は着用方法が重要で、ツン胸メーカーの商品ページでも動画が公開されているので真似してみてくださいね。
公式サイト:下着通販 三恵(SANKEI)

カップ下の布はポリウレタンを練り込んだパワーネットで、滑り止め効果のある生地になっています。
集めたバストが逃げないんだとか!
他社メーカーの育乳・補正ブラと画像で比較
他社有名メーカーと比較してみます。
興味のない方はこの次に着用画像とサイズ感などがあるので読み飛ばしてください。

アンダーは育乳ブラで有名なブラデリスよりも幅広です。


上からブラデリス、ツン胸メーカー、コレール
バージスラインが広い育乳ブラならブラデリス、狭い補正下着ならコレールというくらい、バストアッパーには有名な補正下着です。
ブラデリスはワイヤー幅が広くカップが浅いのですが、ツン胸メーカーはブラデリスよりもワイヤー幅が広くカップが深いです。
ブラデリスよりも容量が多いということです。
コレールはワイヤー幅が狭くカップが深く、他のメーカーよりも1カップ大きいと言われているのですが、ツン胸メーカーはコレールよりもワイヤー幅が大きく、カップの深さは同じくらいです。
コレールよりも容量が多いということです。
もう、これはEカップの札を付けたFカップってことで良いんじゃないでしょうか。
▽ツン胸メーカーを見てみる▽
下着通販 三恵(SANKEI)
参考価格:セール時4136円(送料・税込)
ツン胸メーカーのサイズ感と着用感を着画多めで解説
生理前ということもあって、
三恵さんにサイズをお知らせした時よりも約3キロ重いのと、元々アンダーが小さめの方がフィットしやすいのでE70をお願いしていました。本日のコンディションは
アンダー75トップ94でE75
となっております。誠に申し訳ございません
痩せたらまた画像追加します・・・
●妊娠線があるので肌色補正します。
オレンジ色のブラですが、ピンク色っぽく見えます。
背肉・脇肉が消える!痩せて見える育乳ブラ!?

肩紐が食い込んでいるように見えますが、はじめからこういう肩です。
前付きのアジャスターは、着用しながら調整できるのが便利ですがズレやすいです。
しかし、見てください・・・
アンダー75に70着けてるのに背肉ナッシングですよ!!
これは痩せ見え。
お風呂上がりに入れ込みました。
体が湿っているのもあると思いますが
幅広アンダーとカップの滑り止めのせいか、フィッティングしにくかったです。
お肉が滑りにくいので背中のお肉が寄せにくいのと、カップ内下部のお肉を谷間~デコルテ方向に流すのが難しかった。
そのぶん入れ込んでしまえばお肉が逃げません。
口コミで『アンダーがキツイ』というものが見られましたが、育乳ブラはこんなもんです。むしろ柔らかい方かも。
(アンダーが1サイズ小さいので、さすがに夜になる頃にはキツイと感じました)
柔らかく伸縮性があるので、肩回りの柔軟性がないわたしでも三列ホックがかけやすかったです!
なによりも、
今までのブラで感じたことがないくらいフィット感が良く、背肉・脇肉が逃げません。
カップも密着してバストを包み込むような感覚です。これは初めて。
今まで意識したことも感じたこともなかったのですが、安定感抜群。
激しい運動をするときもこのブラなら安心です。しないけど。

これはリフトアップブラ。バスト持ち上げる系。
わたしの柔らかいバストでもデコルテがふんわりしてカモメラインができます。
画像ではわからない程度なのですが、谷間側からバスト上部にY字を描くようにふっくらしたのは初めてです。
整形乳じゃなくてもできるのか・・・疑ってごめんなさい、わたしのバストが悪かった・・・

肋骨の肉よ・・・
正面から見るとバストがいつもの倍くらい大きくみえます

いつものコレール←←← →→→ツン胸メーカー
谷間メイクしてみましたが、わたしのバストではこの程度でした。
カップの被りが良くトップの位置が高いので、トップが出にくいのが嬉しいです。
他のメーカーよりも1カップ多くお肉が入る感覚で、フルカップのような安定感。
着画比較 他社メーカーの育乳ブラ&服を着た時のラインの違い

ブラデリスF70以外はE70
ツン胸メーカーは、わたしの手持ちのブラと比較してワイヤー幅がかなり大きく、ワイヤーがバストのない背中側にまわっています。
体の横幅がわたしよりも広い人で、ここにもバストが入れられると考えると、他のブラの1.5カップ上くらいの容量がありそうです。
最後にまとめとして詳しくサイズの目安を記載します

ツン胸メーカーE70着用時
ニット素材の伸びの良い服での着用画像です。
わたしはワイヤーが脇にまわっている分高さが出ませんが、同じサイズでアンダーの幅がわたしよりもある場合はもっと高さが出ると思います。(正面から直線で自分のアンダー幅を測ったら約26センチでした)
ブラ着用時は横幅や背肉をおさえつつ、バストだけボリューミーに見え、
服を着ると乳間(左右のバストトップ)が近く中央に寄るので、バストが悪目立ちせずスッキリして見えます。

比較用に他の育乳ブラで服着用時の画像も貼っておきます。
ブラワイヤーの幅と体の幅が一致すると、
E70では上の画像のコレールに近い形・高さになると思います。
ツン胸メーカー着けたらモデル画像と違う問題
構造には興味ないなーという方は、この先にツン胸メーカーが合うバスト・合わないバストや、サイズ選びの仕方でまとめてあるので読み飛ばしても大丈夫です。
マニアックなので・・・
商品説明の画像を見ていて、
普通『育乳ブラの肩紐は脇肉や腕肉をデコルテに誘導するために脇と腕の境目辺りに位置する』のに対して、『ツン胸メーカーはデコルテに肩紐が乗る構造』なのかと気になっていました。
モデルさんの画像はバストの輪郭にワイヤーを合わせたブラを着けていて、結果的に肩紐がデコルテに乗ったのだと判明。

実際に着けてみると、理想的な位置に肩紐がきて、脇肉はしっかりカバーできています。(もっと内側でも大丈夫なくらい)
肩紐の付け根からワイヤーまでの距離を他のブラと比較してみると、ツン胸メーカーは倍くらい長くなっています。
ツン胸メーカーはどんな体型にもフィットしやすい
私見ですが
他の育乳ブラはカップサイズが大きくなると、ワイヤー幅が広くなって脇にワイヤーが刺さりやすいのですが、
ツン胸メーカーは肩紐の付け根からワイヤーまでの距離を長くすることで、脇側のワイヤーの位置が低くなり脇に刺さりにくい構造になっています。

体の幅よりブラワイヤーが大きい場合でも、ワイヤーの痛みや擦れなく着用でき
一致する場合はよりフィットしやすく
どちらの場合も脂肪が寄せやすく逃げにくいという利点があります。
どんな体型にもフィットしやすい構造のブラになっています。
口コミと着用感からツン胸メーカーをおすすめ!合わないのはこんなバスト!
ツン胸メーカーの特徴と、約2000件の口コミから、どんな体型に合うのかをまとめていきます!
●バストが垂れている
●バストの削げが気になる
●産後や卒乳後のバスト
●体重増減以外でサイズダウンしたバスト
●柔らかいバスト
●ボリュームのあるバスト
●集めるお肉のあるバスト ◎
●普通体型~ふくよかな体型
●集めるお肉がないバスト
●やせ型体型
●今までブラワイヤーで谷間が痛くなったことがある人 ×
●肌がかぶれやすい体質
ツン胸メーカーは、
体重の増減以外で以前よりもバストがサイズダウンしてしまった女性や、柔らかめで大きなバスト、集めたお肉がすぐ逃げてしまうバストに特におすすめです。
どのブラにも言えることなのですが、横乳側~バスト下部におわん型の輪郭(バージスライン)がある場合、広いワイヤー内でバストが潰されると今あるバージスラインが崩れる可能性があるので、もしもご自身のバストの輪郭から大きくずれる場合は普段使いを避けた方が美胸を維持できます。
★バージスライン作りはブラデリスがおすすめです
バージスラインを作るなら【ブラデリス】3サイズアップした谷間育乳ブラ
参考価格:ジャスミン限定色6270円(送料、税込)
脇高!ツン胸メーカーで特に感じられる効果
特に効果がかんじられるのはここ!
●背中の段差が軽減して背中や胴回りの贅肉がスッキリ
●背中や脇肉がバストのボリュームに変わる
●カップに入れたお肉が逃げにくい
●3列ホック+幅広アンダー+U字ワイヤーで安定感抜群
●被りの良いカップとレースでトップやバストが溢れにくい
●痩せ見えする
他の育乳ブラと比較してツン胸メーカーで特に感じられるのは
●フィット感の良さ
●バストの安定感
●痩せ見え効果
●お肉が逃げにくい
●贅肉の目立たない体型を作る
ツン胸メーカーはF90サイズまで。安定感のあるカップはバストが大きい女性にもおすすめです。
お肉を詰め込んでいるうちにサイズアップした女性もいるようで、贅肉を解消しつつ育乳効果も期待できます!
ツン胸メーカーのサイズ感
ツン胸メーカーはA65からF90サイズまでサイズ展開しています。
口コミと、実際にフィッティングしてみた感想からサイズ選びの目安を記載します。
※ブラは返品・交換可能である場合がほとんどです
フィッティング時は返品・交換を考慮して
●商品に問題ないか確認する
(ワイヤーに曲がりがないかなど)
●到着後は早めにフィッティングを行う
●タグを取らない
●化粧や汚れがつかないよう注意する
●変形しないよう優しく扱う
よう気を付けましょう。袋なども取っておくと返送時らくですよ♪
65~90cm!大きいサイズまで対応!アンダーバストの選び方
ツン胸メーカーのアンダーは、育乳ブラとしては平均的で、比較的柔らかな伸縮性があります。
アンダーサイズは実寸か、いつも通りのサイズで大丈夫だと思います。
育乳ブラとして使用する場合は特に、長時間着用することに意味があります。不安な場合は無理のないサイズを選びましょう。
A~Fカップ!Gまで対応!?カップサイズの選び方
ツン胸メーカーの着用感は、他のブラよりも1カップ容量が多く、お肉を寄せてキープする力が強いのが特徴です。
サイズ選びはパットなしで行ってください。あくまでもパットは左右差調整やカップが浮いた場合の微調整のために使用します。
※あくまでも目安です。フィッティング方法で寄せられるお肉が全く変わります。わたしは、ツン胸メーカー商品ページのフィッティング方法とブラデリスのフィッティング方法をミックスして入れ込みました。
●動いたときの隙間防止に小さめを選んでいる場合はいつもよりも1サイズ上げる
●カップにお肉を詰め込んだときにバストが溢れる場合は1サイズ上げる
●詰めたてぴったりのサイズを選んでいて、動くと隙間があく場合はそのままのサイズ
●痩せ型・寄せるお肉がない場合は1サイズ下げる
背肉・脇肉の量と相談してみてください。小さな隙間は、お肉を集めているうちに遠くのお肉が寄ってきて埋まることも多いので、お手持ちのパットで隙間を埋めてバストが育つのを待ってみてください。
●詰めたてパンパンで、バストがカップで軽く潰れる場合はいつもと同じサイズを選ぶ
●明らかにサイズアウト、トップが出そうという場合は1サイズ上げる
ツン胸メーカーはカップが大きめで、EカップはブラデリスのジャスミンだとGカップ近い容量があります。プリマブラがDカップ以上あればFカップ相当だと思います。
●集めるお肉のないやせ型であればFカップでいつものアンダー
●入れたいお肉がある場合はFカップでアンダーを1サイズ上げる。カップ容量がG~Hカップくらいになります。今のアンダーでゆるい場合はおすすめできません。
下着通販 三恵(SANKEI)
参考価格:セール時4136円(送料・税込)
少しでも参考になればと思います。
長い文章お付き合いいただきありがとうございました!
久しぶりの新しいブラで気分が上がります。たまにいつもと違う下着を使うと、なんだかワクワクしますね♪
他にも、下着通販 三恵(SANKEI)さんで販売しているインナーは、補正をメインとした育乳ブラセットや、小さく見せるブラ、ナイトブラなど多数取り扱いしています。
わたしは今日、ハイウエストのボディシェイパーが届いたところです!
2000円なのに、高機能で驚いています。
こちらものんびり紹介予定♪
三恵さんは安くて良い商品をたくさん出しているショップさんなので、ツン胸メーカーに限らずインナーや部屋着など、ライフスタイルに合わせてぜひご活用ください!
公式サイト:下着通販 三恵(SANKEI)