
育乳に興味を持ってバージスラインという言葉を知ったのですが、イマイチよくわからない。
バージスラインってどこ?
・・・それもそのはず。わたしにはバージスラインがなかったんです!
そのせいで胸は垂れ、上乳も削げてしまっていました。
この記事ではこれ以上詳しくバージスラインを説明する記事はないだろう!というくらい、バージスラインについて丁寧に解説していきます♪
わたしの経験と今まで調べたてきたことを元に書いていきます。
現在育乳・補正中でステップアップやサイズアップに悩んでいる方のお役にも立てると思います!
この記事では
●バージスラインとは何のことなのか
●バージスラインが崩れるとどうなるのか
●バージスラインが広い・狭いの見分け方
●丸胴・平胴でバストはどう変わるのか
●そもそも、丸胴・平胴とは?
●バージスラインがブラ選びに重要な理由
●自分のバージスラインはどこにあるのか
バージスラインについて解説していきます。

ブラジャーはバストの形を崩すこともあれば整えることもあります。
まずは自分のバストを知ることが大切!!
それぞれのバストに合うブラの形やメーカーも紹介していきます♪

右下のみD75、他E70
D75とE70は同じ商品であれば
基本的にカップ容量は同じです
ブラワイヤーの位置に黄色く線を引きました。
全て同じサイズですが
ワイヤー幅が違うので、カップの深さとラインが全く違います。
バージスラインとはどこ?
美胸やバストの垂れ削げに深く関わる
『バージスライン』
どこを指すのかというと、アンダーバストとバストの境目のことです。
『胸の下のライン』『脇から続くおわん型の半円』とも言われます。

前脇下から前中心にかけてバスト底面に『おわん』を半分に割ったような半円を描く輪郭が、くっきりと見えるバストがバージスラインの崩れていない美しいバストです。
アダルト向けの画像なので閲覧注意です。キレイなバージスラインの画像を見ていただこうという意図でリンクを貼っています。
Googleで検索:美乳 おっぱい
しかし、中には
・合わないブラを長期間使用
・ノーブラでいる時間が長い
・出産・授乳・ダイエットなどで、
体型に急激な変化があった
などの理由でバージスラインが崩れたり、バージスラインがないバストもあります。
バージスラインによるバストの形の違い
パンを胸とした場合のバージスラインに赤い線を引きました。

胸には大きく分けて
バージスラインが狭く高さのあるチョココロネパンのような円錐型と、
バージスラインが広く高さのないメロンパンのようなおわん型のバストがあります。
容量が同じでも、合う形のブラジャーが違います。
例えば、国産大手有名メーカーであればトリンプのアモスタイルがバージスラインが広く、ワコールのサルート(特にP-upタイプ)はバージスラインが狭い傾向にあります。
トリンプ アモスタイルを検索
楽天市場/Amazon
/ヤフーショッピング
ワコール サルートを検索
楽天市場/Amazon/ヤフーショッピング
バージスラインの狭いブラと広いブラの違い
わたしはワイヤー幅の狭いブラの方がフィットしやすいので、着用画像はバージスラインが広い人向けブラとして紹介している商品も一般的には狭いほうになると思います。


●上はワイヤー幅がトップレベルに狭いブラ(コレール)
●下ワイヤー幅が広めのブラ(ブラデリス)
上の画像はどちらも同じサイズのブラです。
ブラジャーは基本的に同じサイズであればカップ容量は同程度ですが、ワイヤー幅・カップの深さなどが違います。(実際にはメーカー・商品によってカップ容量は違うと思いますが)
●上のブラ:コレール
ワイヤー幅が狭い分カップが深いので、胸の高さが出て先端が尖るような形になります。
●下のブラ:ブラデリス
ワイヤー幅が広い分カップは浅いので、胸の高さが出ずに先端は丸みのある形になります。

上、コレールは
『ワイヤー幅とカップの深さ』がわたしの
『バージスラインとバストのボリューム』に合うので、前脇の下からワイヤーがまわっていて、バストが潰れずトップも出ません。
下のブラデリスはバージスラインは合いますがトップを押し込んで着用しています。
『バージスラインに合わせるとトップが出たり、バストが潰れたり』
しますが
『バストトップ(バストの長さ)に合わせてサイズを上げるとバストのない体の横の方にワイヤーが回り、脇側に隙間』ができます。
バージスラインが狭い人は丸胴や高さがあるバスト
バージスラインが狭い人は大きく分けて2タイプ。
・『丸胴』で体の幅(バストの土台面積)が狭くてバージスラインが狭い
・バージスラインに対してバストの高さ(長さ)があり、相対的にバージスラインが狭い
丸胴は別名欧米体型とも言われていて、横から見て厚みのある筒形の体型。
身幅が狭く、トップが外側を向いたチョココロネパンのような、ロケットおっぱいと言われる形状のバストになりやすいです。
中村アンさんや田中みな実さんは丸胴に見えます。
Googleで検索:中村アン 水着
Googleで検索:田中みな実 水着
※アダルト向けの画像が多いので閲覧注意です。苦手な人は見ないでね。参考のためにリンクを貼りました。
Googleで画像を検索:ロケットおっぱい
丸胴は日本人には少ない体型のようで、国内に合うブラがあまり販売されていない上に、バストの土台が狭いため、バージスラインがが崩れてバストが垂れやすいです。
バージスラインの崩れを改善したい場合は、背中や脇に流れたと思われる脂肪をカップに入れられる正しいサイズの補正ブラを、正しい位置に着用し補正します。
参考価格
D・Eカップ13200円(送料・税込)
Fカップ14300円
B・Cカップ12100円
バージスラインが狭い人がより美しいバストを目指したり、維持をする場合はコレール。
本来のバストの形をキープします。
ジャスミンブラ サイズ展開65B~85G
参考価格:限定1色セール品6270円(送料別・税込)
定価 9020円(送料込・税込)
ちなみに、バージスラインが崩れてひどく垂れ削げたバストの場合は、バージスラインが狭い丸胴であってもワイヤー幅広めで丈夫なブラデリスステップ1のジャスミンをおすすめしています。
▽詳しくはこちらで説明しています▽
【ブラデリス】ジャスミン&プリマほかステップ1の選び方
正しいサイズとは:バージスラインが崩れて垂れ削げたバストは直立では正しいサイズがわからないので、90度にお辞儀した状態でメジャーにて計測します。
正しい位置に正しく着ける方法:わたしはブラデリスの着用方法をおすすめしています。最初は難しいと思いますが、慣れればどのブラでもキレイに着けられるようになります。着け位置と着用方法はブラよりも重要です。着用方法の動画は無料ですので、お手持ちのブラでも是非実践してみてください。
公式ブラデリス:動画で正しい着用方法を見る
ブラデリスでバージスラインが狭いのはステップ2と3です。
丸胴・バージスラインが狭い人向けのブラ
バージスラインの狭いブラメーカー徹底比較
ダントツに狭いのはコレール
バージスラインの狭い丸胴向けメーカーは【コレール】
バージスラインの狭い谷間ブラ
ブラデリス ステップ3の口コミやサイズ感
バージスラインが広い人は平胴や崩れているバスト
バージスラインが広い人は大きく分けて3タイプ。
・『平胴』で体の幅(バストの土台面積)が広くてバージスラインが広い
・バージスラインの広さに対し高さが低く、相対的にバージスラインが広い
・バージスラインが広がり曖昧なバスト
平胴は別名モンゴル体型とも言われていて、実寸通りのアンダーや少しゆとりのあるアンダーを選ぶとバージスラインにフィットしやすく、隙間が空いた場合はパットを入れて調整可能です。
平胴はバージスライン(バストの土台面積)が広い分バストトップが前を向きやすく、横から見ると高さにかけ、バストとアンダーの境目がハッキリしにくいです。
自分のバージスラインよりも狭いワイヤー幅のブラジャーを使うと、ブラを外した時にバストの上にワイヤーの跡が付きます。
プリマブラ サイズ展開65B~75D
参考価格:限定1色セール品6270円(送料別・税込)
定価:9020円(送料込・税込)
バージスラインが広くふっくらとしたバストにはブラデリスのプリマブラがおすすめです。
こちらも、バージスラインの崩れを改善したい場合は背中や脇に流れたと思われる脂肪をカップに入れられる正しいサイズの補正ブラを正しい位置に着用し補正します。
正しいサイズとは:バージスラインが崩れて垂れ削げたバストは直立では正しいサイズがわからないので、90度にお辞儀した状態でメジャーにて計測します。
正しい位置に正しく着ける方法:わたしはブラデリスの着用方法をおすすめしています。着け位置と着用方法はブラよりも重要です。着用方法の動画は無料ですので、お手持ちのブラでも是非実践してみてください。
公式ブラデリス:動画で正しい着用方法を見る
ブラデリスでバージスラインが広いのはステップ1です。
バージスラインが広い・平胴の補正向け
【ブラデリス】ジャスミン&プリマほかステップ1
人よりバージスラインが広い自覚がある人
元祖脇肉キャッチャーVer2.0の口コミとサイズ感
バージスラインが広くボリュームもある人
バージスラインが広い&大きいサイズ『ツン胸メーカー』
補正できる盛りブラが欲しい
ハリジェンヌ ブラの口コミとサイズ感
自分のバージスラインがどこにあるのか知る
バージスラインは、崩れていなければヌードでもしっかりと確認できます。
ブラを着けていなくてもうっすらと谷間が見え、ほとんどのブラジャーで人字の谷間を作ることができます。
成長途中の膨らみ始めたバストにはまだバージスラインが見えませんが
Bカップ程のボリュームのあるバストでは、小学生のお子さんでもキレイなバージスラインが見られたりします。まだ崩れていないんですね。
ブラを着けてバージスラインを知る方法
バージスラインはブラジャーを正しく着用した状態で確認することも出来ます。手持ちのブラでも問題ありません。
正しい着用方法は、先にも紹介しました
公式ブラデリス:動画で正しい着用方法
分かりやすくておすすめです。
慣れるまではうまく出来ないかもしれませんが、習慣になってしまえばどのブラでもキレイにバストメイクできるようになります。
鏡を見ながら
●できる限り高い位置に着ける
●背中のお肉もカップに入れる
●肩紐の内側(デコルテ)に腕・脇肉を入れる
●カップのワイヤーにバストをそわせる
(特に谷間側)
というのを意識してみるだけでも変わると思います。
特に肩紐が長すぎたり、着け位置が低い人が多いです。

参考画像として貼りましたが、
体調不良でノーブラ生活をしていたので
バージスラインが曖昧ですみません
ブラジャーをフィッティングするときには、中央のワイヤーにバストを添わせることを意識してみてください。
バストの底面はあくまでも『おわん型の半円』なので、両胸のバージスラインがあるとき自然にできる谷間は人字になります。
下着モデルさんやグラビアではI字の谷間を作っているものもありますが、あれは魅せるためのものです。
『Y字のバストは整形(豊胸)』だとか、『I字は本物の巨乳でY字は寄せ上げて作った谷間』とも言われていますが
I字の谷間もバストにとってはワイヤーで押しつぶして作った不自然な谷間です。
ワイヤーでバストを潰し続けたらバージスラインが崩れます。

アンダー合わせたのに背中に段差ができる場合は、バストがカップ内から流れてしまっているかもしれません!
背中の段差(バスト)がカップに入りきらない場合は、アンダーではなくカップサイズを上げましょう。
すぐに逃げる場合は、脂肪の圧に負けないワイヤーとカップの補正&育乳ブラで長時間バストをキープ!
ブラの着け位置を上げると、バストに脂肪が凝縮され境目がハッキリしてきます。
これが着け位置が大切な理由です。ブラワイヤーがバスト底面をホールドしている状態がベストです。
基本的に
・背肉・みぞおちのお肉は谷間側のお肉
・脇肉・腕肉はデコルテ
になります。
バージスラインがない・曖昧なバスト
バージスラインが曖昧といっても程度はそれぞれで、バージスラインが曖昧になり、崩れれば崩れるほど垂れ削げは進んでいきます。
バージスラインの崩れが目立つ位置
10代の女性にも多いのが、前中心(谷間側)のバージスラインが崩れているバスト。
また、左右差などから片方のバストしかバージスラインがないという場合は、ブラジャーを着用したときにも片方のバストのバージスラインしか確認できません。

上の画像を見ると左のバストはワイヤーに沿って半円を描いていますが、右のバストは輪郭がなく、人字の谷間になっていません。
片方しかバージスラインがない場合にはこのような谷間になります。
バージスラインの崩れが進行すると垂れ・削げが始まる
谷間側の次に崩れが目立つのが、脇側のバージスライン。

なんとなくどこからどこまでがバストかはわかるものの、ハッキリと『ココがバージスライン』とは言えないバストです。
脇側のバージスラインが曖昧になっているバストは、デコルテが薄くなりはじめたり、進行状況によっては、バストが削げているように感じ、下乳のたわみが気になり始めます。

デコルテが薄い人は脇や腕の方にバストが流れているかも。
着け位置を上げて、肩紐を利用してデコルテに脇肉や腕肉をキープすると、デコルテがふっくらするよ。
バージスラインがなくなるとバストがしぼむ
バージスラインが全くないバストでは、空気の入っていない水風船のようにだらりと溶けるように垂れ下がります。
こうなると、自分のバージスラインがどこからどこまでなのかや、自分の本来のバストの形もわからなくなります。
おばあちゃんをイメージするようなバストですが
わたしも24歳で2人目を出産・卒乳後、授乳用ブラやノーブラで過ごすことが多く、気が付けばバージスラインが全くない『ヤギ』や『ひいおばあちゃん』のようなバストになっていた時期があります。

上の画像は36歳。
数か月差(3か月以内くらいかと…)で撮影したものです。
左右どちらも最大限キレイに見えるようにフィッティングしています。
肩の調子が悪くブラを着用できない期間があったため、左の画像のバストもバージスラインがやや曖昧になっていますが
右の画像はその後もカップ付きインナーやノーブラで生活したことでバージスラインが崩れ、バストのボリューム、ハリを失った状態です。
ブラジャーのカップに入れたバストも逃げやすく、すぐに隙間があきます。
このように、バージスラインがない、ひどく曖昧なバストには、平胴丸胴に関わらずバージスラインをつくるのに特化したブラデリスのステップ1、その中でもカップが浅く脂肪を捕まえる力の強いジャスミンブラを使います。
ジャスミンブラ サイズ展開65B~85G
参考価格:限定1色セール品6270円(送料別・税込)
定価 9020円(送料込・税込)
自分が使った中で、バージスラインが曖昧なときに1番おすすめのブラです。
平胴でもバストが小さくハリのないバストはこちらがおすすめです。
詳しくはこちらで紹介しています。
【ブラデリス】ジャスミン&プリマ
ステップ1の選び方
バージスラインが崩れる原因
バージスラインは加齢だけで崩れるものではありません。
具体的な例としては
●大きなアンダーを選ぶ
●窮屈なブラを着けている
●バストラインでブラを選ぶ
●大きく見せるためにパット必須
●母親や姉妹間でのブラジャーの共有
このようなブラ選びが結果的に合わないブラの使用に繋がり、脂肪が潰れたり広がって曖昧になっている場合や
●妊娠・母乳育児によるバストの急激な変化
●ダイエットによる急激な体型変化
急激な体型の変化でバージスラインが不安定になると崩れやすくなるようです。
バージスラインが曖昧になると、バストが垂れたり、デコルテが削げたり、離れ乳になったりします。
他に、間違ったブラの着用方法でバージスラインが崩れる場合もあります。
ブラジャーの着用方法でバストが変わる
『正しいブラの着用方法なんて考えたことがない。胸をカップに入れるだけ』
という女性、多いと思います。わたしがそうでした。
ブラジャーの着用方法により、ブラ着用時のバストの見え方だけでなく、外したときのバストラインも変わります。

このブラはわたしにはワイヤー幅が広いので
少し離れ乳になっています
一番多いのが着け位置が低いというもの。
着け位置が低いとワイヤー内でバストが広がり、バージスラインが崩れて下垂し、ワイヤーでカバーされていない脇側のバストが脇や背中に流れ、デコルテの削げにも繋がります。
ワイヤーはバストを堰き止めるダムのようなものです。
ギリギリまで高い位置に上げたワイヤーでバスト(ワイヤーの強い補正ブラの場合は更に背肉脇肉)を捕まえ、谷間側のバストはワイヤーに沿って立ち上げるようにメイク。
肩紐やカップの外側に流れがちな脇のバストをデコルテから谷間に流すようにフィッティングして完成です。
昼用のブラをナイトブラにしてはいけない
最近ではワイヤー入りブラをナイトブラとして使用したり
ナイトブラを昼用の育乳ブラに使用する人も多いようですが・・・
ナイトブラというのは寝るときにバストがあちこちに流れていくのを防ぐために使用するものです。
参考価格:2枚組2669円(送料・税込)
なぜ寝るときに昼用のブラではなくナイトブラを使用するのかと言うと、
ワイヤーの入ったブラを着けたまま眠ると寝返りを打った時にワイヤーが歪んだり、どんなに正しく着用しても寝返りを打っているうちにワイヤーがバージスラインからずれてバストが歪む原因になるから。
寝るときは、安くても良いのでワイヤーが入っていないナイトブラを利用しましょう。
上に紹介した商品はわたしが何年も使用しているものです。ナイトブラはこれで充分。
バージスラインのあるバストは美胸の象徴
『バージスライン』は、わたし自身、バストに深いコンプレックスを抱いていたときに育乳を始めて知った言葉ですが
美しいバストを維持したり補正するためのブラ選びには、必要不可欠なものであるのにも関わらず
情報が足りず、自分に合うブラに出会うまで大きな遠回りをしてきました。
バージスラインのあるバストは美乳の象徴です。
と同時に、バージスラインを失った形の崩れたバストや、お肉が不足したバージスラインのないバストは、これから美胸になる可能性を秘めた ”伸びしろのあるバスト”でもあります。
この記事が、『正しいブラ選び』に役立ち、ひとりでも多くの方の『美胸つくり』『コンプレックスの解消』のお役に立てると幸いです。
今回紹介したおすすめブラ
ジャスミンブラ サイズ展開65B~85G
参考価格:限定1色セール品6270円(送料別・税込)
定価 9020円(送料込・税込)
バージスラインがない、ひどく曖昧なバストには、平胴丸胴に関わらずバージスラインをつくるのに特化したブラデリスのステップ1。
その中でもカップが浅く脂肪を捕まえる力の強いジャスミンブラがおすすめです。
プリマブラ サイズ展開65B~75D
参考価格:限定1色セール品6270円(送料別・税込)
定価:9020円(送料込・税込)
バージスラインが広くふっくらとしたハリのあるバストにはブラデリスのプリマブラがおすすめです。
参考価格
D・Eカップ13200円(送料・税込)
Fカップ14300円
B・Cカップ12100円
丸胴など、バージスラインが狭い人がより美しいバストを目指したり、維持をする場合はコレール。
本来のバストの形をキープします。
どのブラでもカップにお肉を詰め込むとトップが出る、潰れる、上部はつぶれるのに脇側に隙間が空く場合もコレールがおすすめです。ヌードのカップサイズでお肉全部収まると思います。
わたしはブラデリスでお肉集め→カップが足りなくなってコレールにバストを収めていたら、見違えるように変わりました。
▽お尻は筋トレなしですぐキレイ▽
段差と黒ずみ解消!
太ももとお尻の境目を作る
【ブラデリス お尻が桃パンツ】の効果
バージスライン広め
トリンプ アモスタイルを検索
楽天市場/Amazon/ヤフーショッピング
バージスライン狭め
ワコール サルートを検索
楽天市場/Amazon/ヤフーショッピング