初っ端からこんなお話で申し訳ないのですが
体重の多い人が1か月10キロ痩せたというのはよく聞く話なんですけど、60キロから1か月10キロの脂肪を落とすというのは、実は ”現実的に考えてムリ” なんですよね・・・
というのも、
1日に消費するカロリーは、体重が多い(体が大きい)方が大きくなりやすく
1日に消費できるカロリーもある程度限られているので・・・

30代60キロ女性の1日の消費カロリーは約2000kcal(±500kcal)前後
1kgの脂肪を減らすためには7200kcal
10kg痩せるには72000kcal必要なので・・・
1日約2571kcal消費で達成できます!
断食しても不可能です!
特に代謝の落ち始める30代は難しいのです。
でも、モノは試しと挑戦してみました。
この1か月。

右2枚はお腹をへこませている
↓ ↓ ↓

右2枚はお腹をへこませている
やったのは1日お酒込み700kcalの食事制限と、運動はステッパーとラジオ体操のみ。
結果は1か月で7キロ減。
最終日は死ぬかもと思った。
*今回のダイエットでしたこと*
①ラクして痩せる!
テレビ観ながら有酸素運動


シューズもウエアもいらない!
1万円で買えて家族全員で使える
今めっちゃ人気の
コンパクトトレーニンググッズ♪
▼売れてます!詳しい紹介記事
有酸素運動でお腹から痩せた!サイドステッパーダイエット
②カロリー制限
食事制限のお助けアイテム


ダイエットにはカロリー制限が必須!
ラクにカロリー制限する方法とは?
▼詳しい紹介記事
500kcalでも美味しくお腹いっぱいになる食事
③お酒の量を減らす
お酒は高カロリーなのに栄養素ほぼ0!


エンプティカロリーとはからっぽのカロリーのこと。
栄養がほぼ0なだけでカロリーは吸収されるんだ!
栄養素が不足しがちなダイエット中は、お酒より栄養豊富な食品からカロリーを摂ろう♪
▼詳しい紹介記事
お酒好きのにおすすめのノンアルコール飲料
今おすすめのダイエット
1食おいしい弁当に置き換えるだけ!


おいしいのに1食300kcal前後で低糖質!
高カロリーになりがちな1食を 三ツ星ファーム に置き換えれば面倒なカロリー計算ナシでも痩せられる!
▼詳しくは
おいしく楽しくラクに確実に痩せる方法
「予定外」は付きもの!1か月10キロダイエットには失敗も
***
現在、4週目おしまいの前日です。
生きていれば予定外のことが起こるものです。
途中
飲み会に行ったり



家飲みして1日の目標摂取カロリー500kcalのところ
約1000kcal食べたり(1か月6回飲んだ)

すたみな太郎で
バイキングしたり

ダイエットも人生も予定通りにはいかないのです。
そして迎えた
先週、3週目の結果は
60.45kg → 55.3kgの約5kg減。
もうむくみも抜けてるし
あと1週間で4.5kg減なんて不可能じゃん!!
1か月10キロ達成できない!
悔しい!!
でもでも、そもそも
1か月って4週間じゃなくて
30日とか31日じゃね!!?
あと、2日くらいあるよ
などと考えている往生際の悪いわたし。
でも、正直もう摂取カロリー500kcal生活も禁酒もつらい。
160cmの標準体重56kgを下回る55kg未満で【1日の摂取カロリー500kcal】の生活は肉体的にもう限界…
1か月10キロダイエット計画の内容
1か月10キロダイエットのメインはカロリー制限。
バストを死守するために、育乳ブラ「ジャスミン」でお肉をカップに集めつつ大豆製品を積極的に摂取しながら約500kcalに抑えた超低カロリーダイエットでした。
▼コレがなきゃ食事制限はムリだったと思う
参考価格:480ml×24本で2,200円(送料込)前後
炭酸水で空腹を紛らわせる1か月でした。
1日3本くらい飲んだ。
食事量が減ると水分の摂取量も減るので、ダイエット中は特に水分を意識して摂った方がイイです!
1日500kcalのカロリー制限は痩せるが体に悪い
開始から3週間は飲み会で摂取カロリーをオーバーしたら…


他の日は少な目の摂取カロリー(煮干とピクルスとか)にして
何とか1週間平均500kcalほどのローカロリー生活を送ってきました。
最後の1週間は娘の誕生日でリクエストのあった『すたみな太郎』でガッツリ食べたので、ダイエット終了に向けそれまで通り翌日以降に摂取カロリーを調整するつもりでしたが…
55kgを切った4週目あたりから
立ち眩みやめまいとは違う、今までに経験したことのないフラッとする感覚
生理前や美味しいものを見たときの『食べたい』という感覚とは違い、『お腹が空いた・・・』と体が求めるような感覚
倒れてしまうかもしれないという恐怖感
が強くあり、目標達成したい気持ちと体を守る妥協点として1日平均500kcalを摂取しました。
超低カロリーダイエットは想像以上に危険です
今も頭が働かないのでピザ食べながら書いてるんですけど(あまりに文章おかしかったので後日書き直しました)、とにかく危ないと感じます。
1000kcalの食事制限とは次元が全く違う。
1か月10キロダイエット計画の運動量
今回のダイエットでは関節痛があり、骨折が治りきっていなかったので運動は控えめに
▼ラジオ体操
(第1第2を1~2回)
価格:1,320(送料税込)

正しいラジオ体操は全身運動!
動的ストレッチで肩凝り解消したりインナーマッスルや柔軟な筋肉が付くことで基礎代謝アップが期待できるよ!
▼ステッパー
(20~50分。最高40分×2回 )
この2つのみでした。
ステッパーは運動不足で関節痛のあるわたしにもできるほど体に負担が少なく、気が向いたときにテレビを見ながらできるのが良かったです!
しかも、1時間で約400kcal(8枚切り食パン3枚~4枚分)消費できるとのこと。
汗がたくさん出るのでむくみも抜け、寝る前に踏んでお風呂に入ると翌朝スッキリでした!
筋トレで付くようなムキムキの筋肉ではなく、体重を落として程よくしなやかな筋肉をつけるならステッパーで有酸素運動が良いですよ。
1台持っていれば家族全員がいつでも使えて、健康維持にも役立ちます。
楽天ステッパーランキング
30週連続1位
集計期間2019年5月5日~12月1日
参考価格:9980円(送料・税込)投稿時
▼詳しくは
ダイエットはステッパーがおすすめ!有酸素運動でお腹から痩せた!
嬉しいことに運動を始めてから関節痛は治りました!
ステッパーでほど良く筋肉が付いたのと、ラジオ体操の動的ストレッチが良かったのかも。
あとは入浴!
はじめは高温反復浴と言って、湯温42℃ で
湯船5分→休憩5分→湯船5分→休憩5分→湯船5分 の入浴をしましたが…
心拍数が上がり激しい立ち眩み。
体に負担が大きいし、消費カロリーが大きいという噂にも根拠がないので…
普通にいつもの湯温 41℃ でゆったり全身浴になっていきました。
ダイエットでストレスが大きいので、お風呂くらいリラックスして入りたかった。
むくみは同じくらい抜けて、どちらも0.5~0.8g 体重が落ちました!
長時間の入浴が苦手な方は

汗をかき始めてのぼせる前に、こうして脚だけ出すとのぼせにくいですよ。
4週目は腹筋・背筋・ヒップリフトも追加しましたが、筋トレした翌日や筋肉痛のときはむくみやハリで見た目に太く見えます。
1gでも少ない数字を出したかったので、測定日の2日前から運動をお休みしました。
周りはむくみで太っているなんてわからないですし、実際にむくみが抜けると体重も見た目も痩せます。
1か月10キロダイエット計画は成功したのか
この1か月間、食べ物は多めに見積もって
1日の摂取カロリー550kcal
お酒は3合(日本酒1合約170kcal)×6日で1日平均110kcal
大雑把に見て1日の平均摂取カロリーはお酒を含めて約700kcalになると思います。
ダイエット開始時も終了時も空腹。
排卵日前のむくみの少ない時期のお風呂上りで、できるだけむくみを抜いた状態で開始しました。
最初の2日で3kg、3日目で約4kg落ちたことから3kg~4kgはむくみや胃腸の内容物と考えます。
1か月間で減った体重

↓ ↓ ↓

全体で1か月7kg減。
体内年齢と実年齢が一致しました!
3週目まで筋肉量は普通を維持してきましたが、最後の方で運動とタンパク質に欠けたせいか筋肉量が少ないになっています。
今回の結果から
- 3kg~4kgはむくみや胃腸の内容物
- 脂肪はおそらく約3.5kg減った
ことになるので、脂肪1キロ分約7200kcalの消費×3.5
=25200kcal(1日900kcal)の消費。
1日の摂取カロリーは約700kcalで、わたしの基礎代謝(生きているだけで消費するカロリー)は約1200kcalだから…
700 – 1200 = – 500kcal
基礎代謝でマイナスになったカロリーは1日約500kcal
残りは運動などで痩せた(マイナスになったカロリー )は1日約400kcal
ということは、せめて人並み程度にと意識して運動していたこの1か月でも
1日の消費カロリーはたったの1600kcalほどしかなかった(もしくは実際よりも摂取カロリーを小さく計算しすぎた)ということですね・・・
食べる&消化することによる消費カロリーもあるし、実際食べると体が温まるんですよね!
やはり、ほどほどに食べて有酸素運動するのがダイエットには効率がいいのかな?
▼おすすめの組み合わせ
- ダイエットはステッパーがおすすめ!
有酸素運動でお腹から痩せた! - メタボで痩せにくい単身赴任夫も痩せた
三ツ星ファーム「置き換えダイエット」
1か月ダイエットした見た目とスリーサイズの変化
けっこうスピード感ある痩せ方で、1か月ほとんどモチベーション下がることなく頑張れました!
最終日だけ、寝るとき布団の中で『このまま脱水症状かお腹すきすぎて餓死するかも、中断して酒飲んでカップ麺食べようかな』とか考えましたが
最初と比べると・・・
開始時
60.45kg
B93
W73(ひっこめると68)
H93

↓ ↓ ↓

4週目
53.35kg
B91
W64(引っ込めると60)
H90
距離感ちょっと変わっちゃいましたが、それでもハッキリ痩せたのがわかると思います!
有酸素運動の効果もあってか、内臓脂肪が減ってウエストが劇的に変化しています。
9cm細くなりました!
バストは数値的には変化は少ないのですが、
アンダーが3cm減。
デコルテも痩せたのでブラのサイズは
F75orF70 → F70
で良いかなという感じです。
急激に痩せたせいかバストが流れるように崩れてきて
同時に背中の方にカップに入れ込める柔らかいお肉が増えたように感じたので
形を整える補正ブラからお肉を集めるタイプの育乳ブラに戻しました。
▽ダイエット前後におすすめ▽
ジャスミンブラ サイズ展開65B~85G
参考価格:9020円(送料込・税込)
楽天市場で見る/ヤフーショッピングで見る
Amazonで見る/公式ブラデリスニューヨークで見る
今回使用した集めるタイプのブラはワイヤーやカップが背中や脇に流れがちなバストを集めやすく逃げにくいので
バストはボリュームアップ!
背中や脇のお肉がスッキリします!
今回のダイエットはこのような流れでした!
1か月10キロダイエットで活躍したグッズ
*今回のダイエットでしたこと*
①ラクして痩せる!
テレビ観ながら有酸素運動


シューズもウエアもいらない!
1万円で買えて家族全員で使える
今めっちゃ人気の
コンパクトトレーニンググッズ♪
▼売れてます!詳しい紹介記事
有酸素運動でお腹から痩せた!サイドステッパーダイエット
②カロリー制限
食事制限のお助けアイテム


ダイエットにはカロリー制限が必須!
ラクにカロリー制限する方法とは?
▼詳しい紹介記事
500kcalでも美味しくお腹いっぱいになる食事
③お酒の量を減らす
お酒は高カロリーなのに栄養素ほぼ0!


エンプティカロリーとはからっぽのカロリーのこと。
栄養がほぼ0なだけでカロリーは吸収されるんだ!
栄養素が不足しがちなダイエット中は、お酒より栄養豊富な食品からカロリーを摂ろう♪
▼詳しい紹介記事
お酒好きのにおすすめのノンアルコール飲料
今おすすめのダイエット
1食おいしい弁当に置き換えるだけ!


おいしいのに1食300kcal前後で低糖質!
高カロリーになりがちな1食を 三ツ星ファーム に置き換えれば面倒なカロリー計算ナシでも痩せられる!
▼詳しくは
おいしく楽しくラクに確実に痩せる方法