酒は太るのかダイエットしながら検証する記事のため3週間×2種類のダイエットで5kgほど痩せたのですが、3種類目に入る前に5日間自由に飲み食いした所、2.25kgの体重増加がありました。
人はこれをリバウンドと呼びます。
しかし、脂肪は消費カロリーよりも摂取カロリーが約7200kcal多い場合に1kg増加すると言われています。
わたしは5日で2.5kgも太るほどのカロリーオーバーはしていません。
計算上、脂肪は500gも増加していないはずなのです。
経験上これはリバウンドではなく、むくみによるものです。
…と思いたいです。
人気記事
・大人のカロリミットと内脂サポート体験談!効果を比較
・1か月で7キロ痩せたダイエット方法と見た目の違い
・筋トレなしで太ももとお尻の境目を作る!お尻が桃パンツの効果
・有酸素運動でお腹から痩せた!自宅でステッパーダイエット
真面目にやったら3日で4キロ近く痩せました。
【むくみ解消ダイエット】3日で3~4キロ減!方法と見た目の違い
55.50kg
これが自由に飲み食いする前の体重です。
そして、ここからわたしは5日間自由の身になります。その後長い休肝日に入るので、呑んで呑んで呑んで食いまくります。
ある日は居酒屋で

またある時はラーメンを食い

チキン南蛮と汁なし担々麺でビールを飲み

ぶりしゃぶをたらふく食い、1発か2発ハメ

またラーメンを食いながらビールを

火鍋を食い、翌朝には〆の雑炊までいただきました。イケメンもいただきたかったです。


いっぱい食べたけど、摂取カロリー的には体重増加するほどではないな。
しかし5日間の自由を終えた翌日、体重測定してみると、2.25kgも増えています。

実はこの体重は夕方に測定したものです。
朝パンパンにむくんで体重計に乗るのが怖かったわたしは、1gでも体重を減らすべく朝昼抜いて水分摂取も控えて風呂に入って汗をかいてから測定したのです。
それがこのザマです。

しかもまさか2kg以上も体重増加しているとは思わず、夕飯には牡蠣火鍋を用意していました。
カロリーは問題ありませんが塩分が高そうです。これはむくみます。
『サウナのように暑いコタツで汗をかけば、寝ているうちにむくみが取れるかもしれない』そう期待して汁まで飲み干しコタツで寝ました。
夜中に起きたわたしは鏡を見て、コタツで寝るだけではむくみ解消はできないのだと知ります。

あんなに美しかった顔面は昨日同様むくんだままです。
コタツの中、暑さで目覚めた深夜0時過ぎ。
これは太ったのではない、むくみに決まっている。
現実を受け入れられないわたしは藁にも縋る思いで成功したダイエット方法【確実に痩せる!食べたいもの食べるダイエット】という記事内のむくみ解消方法を読みます。
驚きました。
そこにはなんと、こう書かれていたのです。
むくみ解消は比較的簡単で見た目にも短期間で痩せることが出来ます。
●寝る4時間前までに食事を済ませる
●30分以上入浴する
●塩分を控える
●ストレッチをする
●お酒を呑まない
●体を温める
●水分補給を白湯で
●便秘解消
●塩分を控える
●カリウムを摂る
●運動をして汗をかく
特にお風呂は簡単で効果的です。
むくみが解消されれば、生活習慣次第では2、3日で1~3kg落ちることもありますよ!
信じられません。 仙台ぶり子 とかいうインチキくさいブロガーが書いた記事です。
本当かどうか試してやろう。
そう思ったわたしは、まずは録画していた【恋は続くよどこまでも】を再生しストレッチをしながら観始めました。佐藤健がカッコいいです。
次に白湯を飲み、腹筋を20回ほど行ってからステッパーを20分ほど踏みます。ステッパーを降りたらもう一度ストレッチです。
しかし、佐藤健のキスがすごすぎてストレッチに集中できません。えっろ
その後、【恋は続くよどこまでも】の2周目を鑑賞してから眠りにつきました。
夜中の3時すぎのことでした。

6時半に起床したわたしは鏡に映った自分の姿を見て『騙された!!!!』と思いました。むくみが落ちているようには到底思えません。
諦められないわたしはじっくりとストレッチを行った後、Twitterで見つけた肩甲骨エクササイズをやってみましたが1回もできません。
諦めてフォロワーさんが教えてくれた肩甲骨が超硬い人向けのエクササイズを一通り行った後、風呂に入りました。『いいぞ、この調子で風呂上りは家事して運動して極めつけに風呂に入って体重測定だ!』そんなことを考えながらじっくりと湯に浸かって汗をかいているうちに、気が付いたことがひとつあります。
今日は友人とラーメンを食いに行く日でした。もう約束の時間まで15分しかありません。
なんでよりによってラーメン…

焦って体重測定をするとなんと57.60kgです!!
0.15kgしか減っていません。そりゃそうです、むくみ解消を始めたのは夜、夕飯は火鍋。
最近の子供はこういうときに クソがっ というようです。
…くそがっ


予定通りおいしいラーメンを食べ、ドトールでブレンドLを2杯飲み、帰宅してブログを書きながら木こりの切り株をおっぱいと言いながら食べ、2時間も家事をしました。運動のつもりです。
この日はブログをいじって眠りにつきました。

目覚めると心なしか顔がスッキリしているような気がします。これはもしや。
もしも55kg台になっていたら中華食べに行こう、担々麺と餃子。
いそいそと全裸になり体重計に乗りました。腹のむくみは取れていないように見えるがまぁいい。

56.80kg!!!
なんと昨日よりも0.8kgも減っています。
しかしこの体重では「わたしは5日間で2kgもの脂肪を増やしたのではなく、水分をため込んだだけなのだ」ルンルン と言い切ることはできず、むくみ解消続行です。中華を食べに行っている場合ではありません。
これは腹のせいだ。
むくみはほぼ抜けただろう。1kg。これは うんピーーーのせいだ。
わたしは仙台ぶり子とかいうインチキ臭いブロガーの言う通り、本気で便秘解消に挑むことにしました。

録画していたトップナイフを観ながら整腸作用のあるペクチンと利尿作用のあるカリウムを含むりんごジュースと、カリウムとマグネシウムが含まれていて便秘に効果がありそうな炭酸入りナチュラルミネラルウォーターを飲みましたが全く効果は感じられません。
わたしは支払いと腸のために軽い運動でもしようと近所の郵便局とスーパーへ行き買物をして帰宅しました。
買物をしなければ往復10分程の距離で大した運動にはなりませんでした。
帰宅したわたしは
便秘にはヤサイだろう。
ヤサイと言えば酸辣湯麺だろう。あと辛いものやお酢って便秘に効きそうじゃん。
そう自分で自分に言い訳をしてヤサイと辛味たっぷりの酸辣湯麺をつくって
食べたら眠くなったのでまたコタツで寝ました。
15時頃のことです。
目覚めたら19時半で、便秘が解消される気配はありません。
…くそがっっっ
便秘解消を諦められないわたしはノンアルコールビールを飲みながらセリを茹でてポン酢をかけて食し、残り物のきくらげとまいたけの卵とじも食べます。
どちらも食物繊維豊富ですが、よく考えてみると今までの経験上わたしは不溶性食物繊維との相性が悪く便秘がひどくなる傾向があります。
不溶性食物繊維は便秘症の人では便秘が悪化する可能性があるので、水溶性食物繊維であるわかめ、ギバサなどの海藻、リンゴジュースなどを摂りましょう
これは、いっそ断食するべきだったのではないか。
こたつで寝るのではなく運動するべきだったのではないのか。
これで出るものが出なければ腹の中身を増やしただけではないのか。これはマズイ。
明日は今日より重くなる。

悪い予感は当たります。やはり、う●こはどう頑張っても出ません。体重は
56.45!!
大して減ってないじゃないかよぉぉぉ!!!!おぉぉぉ!??
こっちはよぉ!ブログネタとして真面目にやってんだよぉ!それが1.15g減!?
3日で!1.15g!?
わたしはこれを反省して
後日また真面目にむくみ解消に取り組むことにします
するとですね
2日で3キロ落ちました
▽▽▽
人気記事
・大人のカロリミットと内脂サポート体験談!効果を比較
・1か月で7キロ痩せたダイエット方法と見た目の違い
・筋トレなしで太ももとお尻の境目を作る!お尻が桃パンツの効果
・有酸素運動でお腹から痩せた!自宅でステッパーダイエット
垂れ胸にはこちら
バージスラインが広い人に合うブラをピックアップ!